小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

タグ:自動車

最近バンプラは点火系の整備をしています。今日はイグニッションコイルを手持ちのスポーツコイルに替えてみました。

ものは何の特徴もないスタンダードタイプ・・・性能的には問題ありません
イメージ 2


とりかえるとこんなに金ピカ!
イメージ 1
見た目が派手になったので外観偏重主義の愚妻は喜ぶかも知れませんね🤪

ちなみに抵抗はノーマル3.2Ω、スポーツ2.7Ωで若干火花が強くなる方向だったと思います。

今年も見学になってしまいましたが、毎年楽しみにしているイタジョブに行って来ました。

こちらはお隣で開催のFIAT500の新旧MTG

これだけまとまっているのも珍しいです。
イメージ 1


さてこちらは本会場

今回のフィーチャーはベルリーナとのことで、主役?はやっぱりジュリアベルリーナ

でもランチア、FIAT850や1750ベルリーナもしっかりその存在感を放っていました。
イメージ 2

そして今回はわき役のスターの方々
イメージ 3

見学者駐車場ももちろん見逃せません
イメージ 4
来年こそはエントリーだ~!

予備のエンジンを買いに片道300キロのドライブをして来ました。

エンジンを荷台に乗せる際に力持ちの友人のヒンジが一緒にいってくれたので助かりました。
イメージ 1
ダットラは便利だなあ(笑)

タコ・タイミングテスターを新調したので点火系の整備をしました。

現状でのドエル角を測定してみると 47.6度 で規定値 60±3度からちょっと離れており十分な電圧が放電されないため調整が必要です。
イメージ 1

早速デスビを外して・・・
イメージ 2

ポイントギャップを測定したら0.6ミリとやはり規定値より広目になっていました。
イメージ 3

ドエル角が小さかったのはこの為だとおもわれます。
イメージ 4

固定のネジを緩めて

イメージ 5

マイナスドライバーで調整します。

調整値は 0.14~0.16インチなので、0.35~0.4ミリ位です。


イメージ 6
取り付けて測定してみると 53.5度位 少し小さい値なのですが、バンザイのアナログでも測ってみると 大体規定値なので取り敢えず様子見とします。

この後バキューム進角をを殺してからタイミングをBTDC9°/595RPM に合わせておきました。

試し乗りでは苦手な坂道がやや力強くなったように錯覚しました(笑)


イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4

↑このページのトップヘ