小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

カテゴリ: ネオアコ ギターポップ

最近お気に入りの一枚は、「LAUREL MUSIC/THIS NIGHT AND THE NEXT」
イメージ 1
北アルプスへの車の中でもかけてもらいました。
 
 
イメージ 2
これからの秋の季節にも楽しめそうです。

英国のレコード屋経由で届いた北欧の香り
イメージ 1
 
イメージ 2
 

確か4月の、春がやっと冬を振り払った頃のとある日に、
フイに何気なく聴いていたFMから流れてきたナンバー
 
 
その日から三月ほど経ちましたが、昨日amazonから届きました
イメージ 1
FUNNY PEOPLE, BEAUTIFUL INSIDE

グラスゴーの大物?
元「ヴァセリンズ」、「ユージニアス」の中心人物
ユージン・ケリーのソロアルバムです。
イメージ 1
 
年初、ベトナムへ行く前の東京出張の際に買ったものですが、ようやく先日聞いてみました。
 
 
他のグラスゴーのバンドたち
「TEENAGE FANCLUB」「BMX BANDITS」「PASTELS」
も大好きなので、もちろん期待通りのものでした。
 
 
 
ちょっと驚いたのは、ライナーの見開きに本人のものと思われるサインがあった事イメージ 2
 
なんか思い入れがちょっと深くなりそうです。
 

明日から実家の横浜に帰省します。
 
さっきまで車の中で聴くためにカセットテープ世代らしくMDにお気に入りの曲を入れていました。
 
今どきこんなことしてるのは古いんだろうななんて思いながらもちょっとウキウキしてCDを選んでいました。
 
そして久しぶりに手に取った「NEW ORDER」のCD・・・・
 
「やっぱり良いなぁ~」
 
80年代後半に洋楽に寝覚めたイギリスから遠くはなれた島国の少年(当時)に、よくも悪くも回りの多くの友人とは少し変わった感性を届けてくれた一曲です。
 
 
こっちはフジロック!
 
 
おじさんになっても相変わらず決して上手いとはいえないバーナードのVo。
ピーター・フックのだらりと下げた「語るベース」
 
うんうん、コレコレ

↑このページのトップヘ