今日は、CLUB MOTHER HEADを主宰されている
おかんの頭の頭さんの主催でおこなわれた
「イタジョブの番外編MTG」
に参加すべく岐阜の藤橋城まで行って来ました
 
朝イチに地域のラジを体操に参加するはずが、ちょっと寝坊してしまい・・・・
 
その代わりに?ガソリンを満タンにして来てから、6時半過ぎに出発~
まだ朝の爽やかな気温で、快適なドライブでした。
 
大垣市内を9時頃通過し、目的地には10時少し前に着き、友人のヒンジと合流しました
 
会場には、おかんさんのオタフククーペや4世代のスパイダーのロメオ勢を初め、チンク・エ・チェントや最近気になる126ベルリーナ(素敵な女性オーナー!)等など既に20台程度のイタ車が集まってきていました
イメージ 1
木陰に椅子を並べて少し休みながら、時々車を見て回ったり、オーナーさんと話したり、周辺を散歩したりしてのんびり過ごしました
流石に、日差しも気温も段々夏らしくなってきたので、屋内の冷房スペースで昼食をとってクールダウン
 
その後またうろうろしていると、良い音をさせて10台程がどこかへお出かけ・・・・
 
聞けば「徳山ダム」方面へ走りにいったのでした。
 
休憩組は、セミの生涯やダムカードについて楽しく語らいました
イメージ 2
いっとき寂しくなった会場に残された車たち・・・
 
あっという間に時間がたって、気が付けばもう二時をとうにまわっていました。
 
暑い中走り出すのには気合が要りましたが、皆さんに挨拶して帰路につきました。
 
大垣市外にはいる手前で、少々バテて喫茶店にはいり一休みをした後は、
休み無しで帰宅!
既にシャワーも浴び、さっぱりした状態で今日のサッカー東アジアカップの放送にも十分間に合いました
 
やぱりこういうイベントは心地良いですね。
もしかしたら、東三河で「Ina-job」でもやってみようかな?と思いました