去年の夏ごろからどうも調子が悪かった。CBX 125
始動はよいのですが、吹け上がりが悪く、悪い時はまともに走れません。
タペット調整やキャブ周りの確認をしましたが、あまり改善されていません。
二次エアーの吸い込みはありません。
点火系を含めていろいろと整備をしてみましたが、今回はキャブの交換をしてみることにしました。
ワイヤーやスロットルの調整を慎重にしたので、吹き上がりはとても気持ちの良いものに戻ってきてくれました。
しかし、ろくに内部の確認もせずに取付してしまったため、アイドリングをしなくなってしまいました。
おそらくスロージェットの詰まりだと思います。
キャブを何回も外すのは結構大変なので、横着して車体に取り付けたまま前後のバンドを緩め、キャブを傾けた状態でキャブのフロート室をばらしてスロージェットを取り外します。
フロートは交換前のキャブと比べてかなり変色していますが、特に問題は無いようです。
スロージェットはやはり詰まりがあり、マイクロドリルで貫通させてから掃除して組み付け、しっかりアイドリングする様になりました。
何が一番の原因だったのかいまひとつよくわかりませんが、もしかしたらワイヤー調整が不十分だったのかもしれません。
始動はよいのですが、吹け上がりが悪く、悪い時はまともに走れません。
タペット調整やキャブ周りの確認をしましたが、あまり改善されていません。
二次エアーの吸い込みはありません。
点火系を含めていろいろと整備をしてみましたが、今回はキャブの交換をしてみることにしました。
ワイヤーやスロットルの調整を慎重にしたので、吹き上がりはとても気持ちの良いものに戻ってきてくれました。
しかし、ろくに内部の確認もせずに取付してしまったため、アイドリングをしなくなってしまいました。
おそらくスロージェットの詰まりだと思います。
キャブを何回も外すのは結構大変なので、横着して車体に取り付けたまま前後のバンドを緩め、キャブを傾けた状態でキャブのフロート室をばらしてスロージェットを取り外します。
フロートは交換前のキャブと比べてかなり変色していますが、特に問題は無いようです。
スロージェットはやはり詰まりがあり、マイクロドリルで貫通させてから掃除して組み付け、しっかりアイドリングする様になりました。
何が一番の原因だったのかいまひとつよくわかりませんが、もしかしたらワイヤー調整が不十分だったのかもしれません。
コメント