小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

2023年10月

昨日山にキノコを採りに行った愚妻から、「サンバーのエンジンがかからないの何で?」
と仕事中に電話がありました。

それはこちらが聞きたいことなのですが、どうやら困っている様です。

症状を聞くと、

・キーは回る
・しかし何も起こらない
・ホーン鳴らず
・メーターランプ類も点いていない

初めはオートマのセレクターレバーの位置などを疑って幾つかの確認をさせましたが、やはりバッテリー関係が怪しそうです。

携帯用のジャンピングバッテリーを積んであるはずなので探してもらい繋げてみる事になりました、

しかしここでハードル発生。

愚妻は「じゃあボンネットを開けて繋いでみるね」とエッセでの練習を思い出して軽ーく言うのですが、サンバーにはいわゆるボンネットは存在せず、バッテリーは助手席下に存在します。

その助手席の開け方を理解させるのに一苦労。

フックの場所をいくら説明しても通じません。

youtubeで探すと言いましたが、イマいちヒット出来なかった様です。

私の方で画像を探して送り、電話で説明して何とか進みました。

FullSizeRender
ようやくバッテリーを発見でき、今度はジャンピングを繋ぐまでの説明です。

何とかジャンピングを繋いでみると、点いていなかったルームランプとキーの抜き忘れアラームが作動し始めました。

試しにキーを捻ると一瞬セルが回りました。

やはりバッテリー関連の不具合の様で、やら重症ではなくて少し安心しながらもどうしたものかと悩みます。

山のガレージにバンプラがあり、バッテリーは大丈夫なはずで太めのブースターケーブルもトランクに常備しているので、それを使えれば取り敢えずかかるかもしれません。

しかし流石に経験のない愚妻は尻込み、仕方がないので1時間40分の道のりをレスキューに向かうため、仕事を5時ダッシュして出発してしました。

40分ほど走った所で愚妻から連絡があり、近所のおじさんにやってもらい、今のところエンジンがかかっているとの事。

途中のコンビニで待ってみる事にして約一時間後、無事にサンバーが元気に走って来ました。

夜にライトを点けての走行でしたが、再始動も元気良くセルがまわりバッテリーも充電系統も大丈夫みたいです。

私の職場の建物脇には30年来のザクロの木があり、毎年多くの実をつけます。
IMG_4178

しかし先日ザクロのある工場裏手へいってみると、
IMG_4175
伐採されていました、、、

見るも無惨、、、
IMG_4176
IMG_4177

枝の中にはまだ実がありました。
IMG_4179
安全や環境などが殊更にパワーワードになって、命ある木を簡単に切って済ませてしまう。

安っぽい風潮に残念で可哀想な気持ちになっていると、ふと目につきました。
IMG_4181
新しい枝と葉が出ています。
まだ生きています!

嬉しくなり、側の土のところに幾つかの実をおいておきました。
IMG_4180
ガンバレ!ザクロ!

ラットカブのライトバルブが全滅になっています。

段々と暗くなる時間が早くなり、帰りに無灯火が限界になりました。

レギュレーターを付けて12ボルト化してあるのですが、振動でカプラーが外れてしまってきたのが原因だと思います。

バルブ交換です。

テールライト
IMG_4135

行灯には7wを入れたのでとても明るくなりました。

IMG_4136


ロービーム

IMG_4138

ハイビーム
IMG_4137
メーター照明は新たに入手しなければなひませんが、これで一応夕方からの時間帯や長いトンネルの中も安心です。

来月のツーリングに備えてカブの整備をします。
IMG_4114

先ずは調子の悪いキーシリンダー

急にウィンカーやホーンが効かなくなり、ニュートラルランプも点かなくなります。
IMG_4115
キーシリンダー専用の潤滑剤を吹き込み、何度か動かしました。
IMG_4116
完璧では無いけれども改善されました。

あとはリアショックの位置変更

部品交換会で買ってきたコピー品と思われるカチアゲスイングアームを付けたのですが、どうやら別体タンク用ではなく、カモメカブ用だった様で、リアサスがハの字になったしまっていました。

IMG_4117

下側の取り付けをスイングアームの内側にしてみると
IMG_4119

ハの字が解消されてなんとか真っ直ぐになりました。IMG_4118
カバーがマッドガードに少し触っていますが大丈夫でしょう。

今日はお隣との境界の枝払いや下草刈りをしました。

東南と南西で3軒面しているので、バランス良く綺麗にしていきます。

before
IMG_4122

after

IMG_4132
めちゃめちゃスッキリして明るくなりました。

before
IMG_4123

after
IMG_4131


サンバートラックに乗り切らないほどの枝や草!
IMG_4126
捨てるのも一苦労です。

↑このページのトップヘ