なんと何を血迷ったか新たに土地を買ってしまいました。
もうすぐ55歳になろうとしているのに。
一応買った理由もあります。
近くて安かったから。
我が家の敷地ギリギリから、画像真っ正面が新たに購入した土地です。
無理のない歩幅で31歩、15秒です。
右の家のために切り売りした土地のあまり。
いわゆる旗状で、しかも奥から右は3段構成。
でも広さは120坪程あります。
一応家も建てられる地目です。
値段は土地代だけなら坪単価一万円しませんでした。
他に手数料や税金で50万程
取り敢えず50坪程の平らな部分に車やバイクは置けそうです。
さしあたっての問題は、最下段の石垣の崩れ。
昨年あたりの豪雨の時みたいです。
現在石垣積みの勉強中です。
小さな小屋を立てて退職後の秘密基地にしたいなあ。
もうすぐ55歳になろうとしているのに。
一応買った理由もあります。
近くて安かったから。
我が家の敷地ギリギリから、画像真っ正面が新たに購入した土地です。
無理のない歩幅で31歩、15秒です。
右の家のために切り売りした土地のあまり。
いわゆる旗状で、しかも奥から右は3段構成。
でも広さは120坪程あります。
一応家も建てられる地目です。
値段は土地代だけなら坪単価一万円しませんでした。
他に手数料や税金で50万程
取り敢えず50坪程の平らな部分に車やバイクは置けそうです。
さしあたっての問題は、最下段の石垣の崩れ。
昨年あたりの豪雨の時みたいです。
現在石垣積みの勉強中です。
小さな小屋を立てて退職後の秘密基地にしたいなあ。