小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

2021年04月

天気の良き週末にじっとしているではありません。
IMG_8264
モーニングをエサに愚妻をツーリングに連れ出します。
IMG_8259
IMG_8258


嘗ての「信玄病院」跡地
IMG_8261
IMG_8263

IMG_8270


早川孝太郎ゆかりの白鳥神社
IMG_8246

国道257の橋下の猿橋周辺

IMG_8250
IMG_8251
鮎の遡上の真っ只中でした。
IMG_8255

ゾンビ号のキックアームのラバーがゾンビ状態なので、手持ちの中古に交換してやります。
IMG_8235

マークがないので、多分中華のラバー
IMG_8234
コレをグリグリ外します。
硬い場合は洗剤やシリコンスプレー!

古い方をカッターで切って

IMG_8236

まともな方を装着。

IMG_8238

ちょっとだけ見栄えが良くなりました。
IMG_8239

愚妻の数少ない趣味の1つに洗濯があります。

我が家は2人暮らしなのですが多いときは1日に5回ほど洗濯機を回しています。

そのようなハードユースのため我が家の洗濯機は比較的大型にもかかわらず他の家電と比べると寿命が短い気がします。

今回も一昨日からカタカタと変な異音が出始めまともに動かなくなってしまいました。

夫妻も少しは知恵が出てきたのか表示されるエラーコードをネットで調べて私に報告をしてきました。

「F13 メイン基盤あるいは駆動部品の不具合」

なかなか手強そうなわりにざっくりとした情報、、、
IMG_8230
先ずは前側のカバーを外して異音の発生源を探します。

どうやら洗濯槽の真下あたりから出ている模様。

で、洗濯槽の分解。
IMG_8231
キャップをはずすと固定ネジが見えてきます。
こちらは普通に正ネジで外れました。

羽根の下は駆動軸。
土が溜まっており、ベアリングを痛めていそうです。

IMG_8233
ここに軽い固着があったみたいで、上手くゼロポジションにならなかったため、センサーのアームが行き場を失ってカタカタ言っていたのかな?と思います。

少し手で動かしてスイッチをいれると正常に動きはじめたました。
FullSizeRender
一度最短コースで作業服を洗ってみてもらいました。


取り敢えずOKだそうです。

しかしベアリング音はでているので、一度交換が必要だと思います。


出張先の設計者さんが乗っているミニ
IMG_8220
90年代のものがベースとの事ですが、
IMG_8223
IMG_8225

ブラックグリルや10インチのテッチン、開閉式のクォーターウィンドウ、レイランドのエンブレム

内装はセンターメーター、ウレタンパッドのハンドル等なかなかのマイナーマニアっぷりですIMG_8226
狙い所がマイナーでシブい❗️


入手した中古のSUキャブ

タグが残って居たので素性を調べてみました。

FZX1415
IMG_8215

ミニ1000用(1991以降)のHS4だという事がわかりました。

↑このページのトップヘ