小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

2015年11月

続きです。

ネットでも発信の不具合が報告されており、その原因はアース系統が不十分なためノイズが多く、その影響で通話が途切れるための様です。
そのため、先ずはその対策(事例が検索で出てきます。)
プロに頼む方法もあるようですが、先ずはチャレンジ

しかい思いのほか細かい作業です。
ジャンピング線はLANケーブルをばらしてそのうちの一本を使いました。
イメージ 1
画像がぼやけていますが、1番と3番をジャンプします。
最近急激に進んだ老眼?に負けず、ルーペを固定して何とかハンダ付け成功。(マスキングはしっかり行いました。)

組み立て後に再接続を行い、発信実験
イメージ 2
今度はバッチリ発信できるようになりました。
ちなみにソフトバンクのスマホ(シャープ)とBluetooth対応のガラケーでも接続できました。

携帯からかけても、電話帳から選んでナビからかけてもハンズフリー(オートミュート)になります。
ジャンピングにより接続も安定しました。

つぎにいよいよアイフォン(AUのファイブ)です。
イメージ 4


先ずはペアリングを行いました。
例によって2~3回トライしたのちにペアリング成功!
イメージ 3


その後の電話使用は全くもんだいありません。
イメージ 5


ちなみにNVBTは携帯二台までに対応できます(同時接続は×)。






ドライブレコーダーに続いては、ハンズフリーです。
W211に限らず、最近の車はハンドルに色々な操作ボタンがついていますね。その中に車載電話用のボタンがあります。
うちの奥さんは結構車で電話を受けるので(いまはイヤホンですが・・・)
ハンドルのボタンで電話を受けれれば安全でいいなあとおもいます。
イメージ 1


ネットで調べると、いくつかの事例があり、ベンツ用の純正品としては、
「テレマゲートウェイ」という製品があるようです。
しかし、同様の製品であるホンダ用の「テレマリンク」というものも殆ど同じとのことです。しかしどちらも製造廃止になっており、入手困難のようで、ネットオークションで検索してもありませんでした。


もう少し勉強すると、やはりホンダ様に「NVBT」(アイ・オー・データ)という製品があり、こちらはいくらか中古品が出回っている様です。


W211への装着事例もわずかながらあるようですので、試しに購入してみました。

イメージ 2

これが「NVBT」です。
最終的にはアイフォンへの接続を目指します!

さて、先ずは車への接続ですがこれは特に問題ありません。
センターコンソールのテレフォンBOXに来ているカプラーを本体に差し込み、とりあえずシガーライターソケットから電源を取ります。
イメージ 4

12Vが通電すると、一番左の電源ランプが黄色くゆっくり点滅します。

取り敢えずナビがNVBTを認識したことがナビの画面(TEL)で確認できます。ちなみに移動機が携帯の事です・・・まだ未接続「です。
イメージ 5


次にBluetooth機器同士のペアリングを行い、通信を開始させます。
携帯(まずはソフトバンクのスマホ:シャープ製)をペアリング待ちの状態にして、NVBTのセットアップボタンを長押しします。(3~7秒)

イメージ 7そうすると、真ん中のBluetoothランプが青色で点滅します。

1~2度失敗しました。するとブザーとともにNVBTの赤ランプが点滅します。
イメージ 8

何度かトライすると、そのうち上手くいき「PINコード」を打ち込む手順の画面に切り替わります。
コードは二種類あり、「1212」か「0000」のどちらかなのでダメな場合は違う方を同じ手順で試しました。

イメージ 10
ペアリング完了!
ここで型番が改良後の「NVBTH2」の方だとわかりました。
携帯のブルートゥース画面にNVBTH2としっかり出てきます
イメージ 9

電話帳の転送はできませんが、手入力はできます。
イメージ 3
取り付けを行った後、用事で出かけるとタイミング良く父から初めての着信がありました。
着信音がスピーカーより流れ、同時にオーディオがミュートされるようです。ハンドルのボタンで電話を取れました
声は結構聞き取りがしやすく、もちろんとても安全な会話ができました。

イメージ 6

しかーし!

この状態ではアイフォンには接続できませんでした
しかも着信はOKですが、発信はNGという事が判明しました
つづく!






心配性のウチの奥さんから、W211にドライブレコーダーの装着をリクエストされていました(しかも誕生日プレゼントにくれと・・・)。

5月の誕生日から半年たってしまいましたが、先日ようやく購入

安価なものは、ノイズや耐久性に問題があるようなので、信頼の日本ブランド(ユピテル)製品を選択。
イメージ 1
電源は、シガーライターだとすっきりしないので、別配線を使います。
イメージ 2

電源はフューズから引きたいので配線を確認します。
イメージ 3

配線の前に本体の位置を決め、取り付けました。
ワイパーが拭き取る範囲で、運転の視界の邪魔にならないところ。
と、いうことでルームミラーの裏の助手席側に決定。
イメージ 5
こちらからだと配線は左側からにする方がすっきりしあがるので、電源は助手席足元からとりました。

イメージ 4
キーをひねると電子音がして録画を開始しました。
今日はこれから取説でお勉強です。


昨日の雨も止み、今日は朝から快晴のツーリング日和です。
朝イチにちょこっと会社で仕事を済ませ、今日は5人で北の東栄町へツーリングです。


先ず訪れたのは、東栄町の年一回の催しである「東栄フェスティバル」


いきなり駐車場にはトトロのネコバス?(屋根にはゼロ戦)
イメージ 1


野外ではチェーンソーアートの実演中でした。
イメージ 2


4つ位の大きさのチェーンソーで思い思いのものを削り出して行きます。
イメージ 3


つぎに音連れたのは、廃校になった小学校をりようして営業している
「軒山がっこう」の「カフェのっきぃ」
とてものんびりとした感じで居心地が良いです。
イメージ 4


頂いたのはおやつセット
メンバーのIG君ははじめてたのんだハーブティーに苦戦していました。
イメージ 5


お昼ご飯は静岡県側にに少し入った飯田線の浦川駅にお邪魔して買っておいたおにぎりやサンドウィッチです。
イメージ 6

駅のそばの古い建物が気になりました。

ここからは帰り道。
先頭のIG君が良いペースで走り、あっという間に帰ってきちゃいました。

そろそろシーズンオフだけど年内もう一回位行きたいなあ。

毎年この時期にトヨタスタジアムで開催される「NAGOYAクラッシックカーミーティング」を覗きに行って来ました。
会場には箱スカや30Zの王道の他、80年代のネオクラッシックも結構展示されていました。今回は国産車が多くイタ車では、アルファ2000スパイダーのシリーズ2がありました。

コーダトロンカのアルミは珍しいATSでした。
イメージ 1

駐車場へ行くと、珍しいイタ車発見!
イタ車といったら最近は「痛車」の方
しかもケーターハムではありませんか
イメージ 2

イメージ 3
スペアタイアのカバーには堂々と「萌」
英訳は「JAPANESE EXITIC PASSION」
とは笑えます

そのあとぶらぶらしていると、またも珍しいケーターハム発見
イメージ 4
どこが珍しいって?
分かりますか~?エンジン3気筒

そうそうコレコレ
軽規格のスーパーセブン(160でいいんでしたっけ?)ですヨ。
イメージ 5
イメージ 6
これはこれで面白そう~

最後に会場で飲んだカプチーノ
アートがすごく手が込んでいて見てたら冷めちゃいそうでした。
イメージ 7
味も美味しかった







↑このページのトップヘ