小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

2013年12月

今朝は予定通り、6時台の電車にのって、京都へ行きました
 
途中の米原のあたりでふと車窓に目をやると外はすっかり雪景色でした
イメージ 1
 
時代劇のロケでお馴染み「大覚寺」
イメージ 3
勅使門と石庭を前に日向でまったりムードの参拝者たち・・・
イメージ 2
 
お次は、サスペンスでお馴染み「化野念仏寺」
イメージ 4
多くの無縁仏が供養されています。
 
庭園が美しい「祇王寺」
イメージ 5
 
「二尊院」
イメージ 6
 
またまたサスペンスでおなじみ「竹林」
イメージ 7
 
パワースポットだという「野宮神社」
イメージ 8
 
甘酒と団子
イメージ 9
 
昼ごはんは、ニシンうどんと湯葉と生麩のうどん
イメージ 10
 
腹ごしらえがすんでからわたった「渡月橋」
イメージ 11
 
さいごは「鈴虫寺」でお参り&祈願
イメージ 12
 
阪急電車にものりました
イメージ 13
 
今年もいろしろとあって忙しい一年でしたが、健康に暮らせたことに感謝
 
ブログを訪ねてくれた皆様&コメントを残してくれた皆様に感謝
 
来年もよろしくお願いいたします。

今日は今からすぐ寝て早起きし、嫁さんの使い残しの青春18切符(*注:使用年齢制限無し!)で、京都の嵯峨野~嵐山あたりをぶらついて来ます
 
夜に帰ってきて元気があったら追加更新します~  
 
ではおやすみナサイ

今日、ロメオに乗ったあとに何気なくプラグの点検をしてみると、
4番だけが異常にウェルダン焼け状態になっていました
 
それに耳を澄ますとなにやら「シューッ」という音が聞こえます
 
エンジンを切るとエアーが漏れるように
3~5秒でだんだん小さくなって音が止みます
 
サウンドスコープを出してきて音の発生源を探りますが、なかなかわからず・・・・
 
そういえば最近、アイドリングのばらつきが大きくなったような気がしていたことを思い出しました
 
と、いうことでキャブまわりのエアーの吸い込みを疑って
インマニあたりにキャブクリーナーをかけてみるも変化なし
 
発生源として疑われるのは、行きと帰りのヒーターホース(多分無関係)か
ブレーキサーボへのバキュームホースくらい
 
イメージ 1
とりあえずブレーキサーボのホースを外し、プラグでプラグしてエンジン始動~
 
「ビンゴ!」でした。音がほぼ病んでいます。耳を近づけると4気筒の鼓動のリズムで微かにホース内の吸気音?が伝わってきます。
 
再びホースを外し、先端を少しだけカットして慎重にマスターバックへ装着
 
そこらへんを少し走って様子を見てみようと走り出し、
最初の信号で止まる時にブレーキタッチがしっかりしていることにビックリ
 
おお~やっぱりここからエアー吸っていたのでした
 
イメージ 2
 
長くゆる~い上り坂をカッ翔んでエンジンを回し、プラグを点検。
焼け方そろっていました~
 
 

今日はなんとか年賀状を書き終え、昼過ぎに郵便局へ出しに行きました。
 
私の2000GTVは、関東の外車専門店で購入したのですが、仕上げ前の現状車で安めに譲ってもらいました。
 
でも、その後お約束のトラブルが多く続き、例えば・・・・
 
買った時から内装はやれており、フロントシート張替え
 
初車検の日にステアリングギアボックスがご臨終と判明苦労して換装
 
二ヶ月後の正月にクランキング時に異音発生~エンジン不動~換装へ
 
ボディーの塗装は前後でビミョーに色違い~最近クリアのハゲが・・・
 
と、思い返してみると
結構一通りの洗礼を受けていることに今更ながら気づきました
 
そしてまだ、二年前から気になっていることがあります。
 
それはやはり定番ウィークポイントの一つ、トランスミッション・・・・シンクロ
 
そう、2速へとっても入りにくく、シフトアップ時は思いっきり左になめてダブルクラッチを使えばなんとかなりますが、シフトダウン時は完璧にはじかれるので、サード以下の減速はフットブレーキと空気抵抗頼みです・・・・
 
少しは慣れてきたし、大事にしているので悪化はしていませんがやっぱり気になる今日この頃...
 
さてどうしようかなあ。
 
部品取りのも期待できそうにないしなぁ・・・と悩んでいる年末です
 
 

今朝、寝坊して外に出てみると、
寒空から小さな白い粒がすこしたけ舞って降りてきていました。
 
この冬の初雪です
 
我が家はこの辺りでは高い山のすそにあるので、おそらく山向こうの高原の降雪が風に乗って流れてきているのでしょう・・・・多分
 
 
雪はそのうちにやんでしまいましたが、
買っておいたボディーカバーを2000GTVへかけました。
 
イメージ 1
やはりボディーあってのジュリア系。これからはきちんとカバーかけをしておきます

↑このページのトップヘ