二年前に公道復帰を果たしたわが愛車。
エンジン積み替えややステアリングギアボックス交換などを乗り越えて少しずつ調子を上げています
来月は初の継続車検。慣れないモータースに出して調子をくずすとイヤなので、今回も車検には自分で行く予定です。
車検の前に幾つかやっておくことがありますが、その中で一番の重作業がマフラー交換
折角の三連休なので思い切って着手しました
先ずはいつものようにランプもぐるスペースを確保
エンジンルームからの作業もあるので、フェンダーカバーで保護します。
カバーは20年来愛用の「☆ZAMA STEAVE’S」のもの
根板の代わりにダンボールをしいて 作業開始!
小一時間ほどで、マフラー摘出完了~
フロントパイプとセンターマフラーが溶接でつながっています・・・
道理で重いわけだよ~
先日入手して化粧直しをしておいたマフラーとの比較
入手品はもともと一本もののようですが、タイコがひとつパスされています。
(うるさくなければイイんだけど・・・)
一休みしてから作業再開・・・
エキマニとフロントパイプの連結に一番苦労しました。
ココはミッションステイ付近の吊り場所。
吊っている場所は全部で3箇所あります。(後部二箇所はゴム吊り)
フロントパイプが付いたので、次はエンドマフラーです。
いままで付いていたものを点検すると、どうやらタイコに孔が開くのは時間の問題
手持ちのエンドマフラーを全て並べてみます。
上から、「純正」「ANSA」「ステンのワンオフマフラー」
この際ステンにしようかとおもいましたが、なんとなくフランジの形状が合わずに次回へ持ち越し。
少々エンドパイプの長さが気になりましたが、今回は「ANSA」を付けてみることにしました。
取り付けはフランジのボルトナット3本と吊りの一本のみで
比較的楽々作業でした
車検で気になるエンドパイプの長さも
バンパー付なら問題なし!
以前と比べてメッキ仕上げが格好良いです
エンジンを始動してみると排気漏れも無く、音もそれ程勇ましくないようです
まだ走っていないので分かりませんが・・・