小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

カテゴリ: 2000GTV

山からバンプラを降ろし、入れ替えでアルファを一度山にあげます。

ヒンジ君がキャトル引き取りの為に借りたローダーを使わせてもらいます。
IMG_4701
近くの空き地で積み込み。

山に着きました。


山のガレージに頭から突っ込みました。
IMG_4705

バンプラに掛けていた養生用のビニールカバーを埃除けに掛けておきます。
IMG_4706
春にはブンブン走れる様にしたいです。

アルファロメオを何とか動かさなくてはならず、点火系は問題なさそうなので、キャブを点検しました。

カバーを開けてみると真っ暗な液体がフロート室に溜まっています。
IMG_4689

フロートも汚れが付いています。
IMG_4690

フロートを外す時は、スリットの側からピンを押し入れ、反対側にパンを出します。
IMG_4691

フロートバルブの動きも悪くなっています。
IMG_4692

通風部の様子。
IMG_4694
IMG_4695
IMG_4696
IMG_4698
ここは綺麗な感じです。

しかし外してメンテしなくてはならないと思います。



来週山からの降ろすバンプラと入れ替えの為、2000GTVを動く様にしておかなければなりません。
IMG_4600
4月に初爆のみ確認してから随分と始動をサボっていました。

IMG_4601
先ずは積車の積み下ろしの移動ができる様にしなければなりません。

アイドリングは2年半くらいしていないかも、、、
折角オールペンしたのに、もはや放置プレイの域です、、、

バッテリーが空になっているものと思いきや、電圧が11.8v残っていてびっくりしました。

補充電をして火入れに備えます。

クラッチ抜けやブレーキペダルが踏み込めないなんて事が放置プレイ後の旧車あるあるですが、確認するとまだ大丈夫でした。

雨が落ちて来たので今日はおしまい

つづく


会社の同僚の健ちゃんに質問されました。

私のタービンホイールのセンターキャップはどの様に装着されているのか?


IMG_4528

センターキャップをホイールセンターに嵌め込み、専用のCリングでとめています。

彼の段付きについているホイールは、リングが見当たらず、キャプの位置も浅い様です。

私のはクロモドラ、彼のはカンパニョーロです。

その違いでしょうか?

エンスーミーティングで触発されて、久しぶりにイナディーノ号登場。
IMG_2327
カバーを上げて
IMG_2332

外してあったケーブルを繋いでみると、バッテリーはなんとまだ息がありました。
IMG_2328
セルが何回か弱々しく回りましたが、あまり負荷をかけたくないのでしっかり捕充電しておきます。
IMG_2333
充電後にパーツクリーナーをウェーバーへ吹いて初爆確認。

クラッチとブレーキが抱き付き気味になって居たので沢山踏んで起きましたw

↑このページのトップヘ