小さな町の旧車スローライフ

ヤフーから引っ越してきました。 車、バイクを中心にネコ、旅行、音楽等の記事を不定期投稿しています。 自身の備忘録的なものが多いですが、よろしければ覗いてみてください。

2018年05月

D22 エンジンオイル 161,000km 2108/4 交換
ティーダ  132,000km 交換

浜松市天竜区の春野で開催される、片山豊氏を偲ぶ?イベントに行ってきました。
イメージ 1
半数近くはSPSRからZ33までのは歴代のZ、残りは内外の旧車とバラエティーに富んでいます。


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

驚くのは人手の多さ!町を挙げてのイベントです。
イメージ 5


イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

日立の掃除機が故障したので、修理にトライしてみました。

機種は CV-SP8というタイプで7年位は使っている気がします。

イメージ 1
症状はスイッチを押しても無反応、ということなので電気系と思われます。

先ずは、100Vがきちんと入っているかを本体側の分解で確認。⇒OK
イメージ 3
画像が逆さです・・・・

次にホースを通っている電線の断線をチェック⇒OK

少し観察してみると、ホースの「標準」というスイッチにも本体側のインジケーターが反応している様で断線は大丈夫な様でした。

という事はやはりモーターか最悪は基板です。

分解を進めて基板の半田程度を確認⇒異常なし

モーター部を取り出して手で回してみましたが特にロックは無し。
イメージ 4
モーターと言えばカーボンブラシ!ということで確認するとどうやら減っている様です。

日立は家電の補修部品を結構販売してくれているので助かります。
通常家電が壊れたら別に次にHITACHIの製品を買うとは限らないのですが、このようなサービスが充実していると迷ったら日立!となりそうです。

で、近くの量販店にといあわせて、ブラシを取り寄せてもらいました。

なんとペアで¥1,080!

イメージ 2

新旧比較をすると、完全に限界に来ていたようです。
愚妻も結構頑張って掃除してたんだな~

イメージ 5

ブラシを取り付けてからスイッチを押すと、しっかり吸引力が戻ってくれており、完治と思われます。
イメージ 6

ブラシにはちゃんと説明書が付いており、試運転の案内なども記載されておりました。
日立にナイス!です。

先週のイタジョブ見学の帰り道、最近じわじわと話題になっている春日町の「天空の茶畑」によってみました。

イメージ 1
4年程前から地域おこしとしてはじめ、遊歩道や駐車スペース、小さなお茶の売店などを整備しているとの事でした。

イメージ 2

イメージ 3
40分程の軽登山という感じで、さわやかな汗をかくことが出来ました。

今年もイタジョブの季節になりました。

今回は整備が間に合いそうもなかったので、友人のヒンジを誘って愚妻と三人で見学に行って来ました。

イメージ 1

イメージ 2
あいかわらず道すがらの新緑は美しく爽やかで、約3時間の道のりを飽きさせません。

今年も展示、ギャラリーとも充実していて思い多いの時間を過ごしていました。

雑誌を見たり、ちょっとした博物館に行くよりも多くの情報量があり、

イメージ 3

いろいろな工夫や情熱もそこかしこに見つかり、感心したり刺激を受けたりする。
イメージ 4
とてもポジティブなイベントを継続してくれているスタッフの皆さん、
ありがとうございます!

来年は車を仕上げて参加したいなぁ。

↑このページのトップヘ